page-gallery.php

展覧会情報

新潟伊勢丹SUMMER ART FAIR

日程 2024年7月24日(水)~7月29日(月)

※最終日午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 新潟伊勢丹 本館7階 アートギャラリー

鈴木マサハル 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報

生誕130年記念 北川民次 展 画壇のアウトサイダー

日程 2024年6月26日(水)~7月2日(火)

※最終日午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階 美術画廊

単身で革命後のメキシコに渡り、壁画運動に参加、戦時中 反対の意を画面に表し、戦後には、高度経済成長下の日本の教育を皮肉った作品を描いた孤高の画家北川民次先生の作品 約30点を展示即売いたします。ぜひご高覧賜りますようご案内申しあげます。
【略歴】

1894年
静岡県に生まれる
1917年
ニューヨークのアートスチューデンツリーグでジョン・スローンに師事
1924年
メキシコのサン・カルロス美術学校に通う
1925年
チェルブスコ僧院の前期野外美術学校のグループに入り、オルスコ、リベラ、シケイロスらと交流を深める
1933年
藤田嗣治の訪問を受ける
1936年
帰国
1943年
瀬戸市に疎開
1949年
名古屋動物園美術学校を開き、51年まで小学生に絵画指導を行う
1952年
名古屋市内に児童美術研究所を開設
1959年
名古屋CBCビルに大理石モザイク壁画制作
1989年
愛知県で死去 享年95歳
公開日 : category : 展覧会情報

水口裕務 洋画展― 水辺にて ―

日程 2024年6月26日(水)~7月2日(火)

10時~18時30分 ※最終日16時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋上野店 7階 美術画廊

作家来場 6月28日(金)、6月29日(土)、6月30日(日)

※都合により変更となる場合がございます。

何気ない自然の豊かさを求めて、水辺に遊ぶのが常となりました。川の流れの動勢、池面の反映や揺らぎなど、自在な水の様態とともに、その水と陽光に育まれた草木が織りなす現場の空気を伝えようとしています。ぜひご高覧賜りますようご案内申しあげます。

水口裕務

水口裕務 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報

横山芳実 日本画展

日程 7月10日(水)~16日(火)

※最終日は午後4時で閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階 美術画廊

在廊日10日(水)、11日(木)

四季折々に息づく花々、野菜など何気ない季節の彩りを柔らかな色彩で描く横山芳実先生。空気、風、香り、光、想いを感じられる作品に心が安らぎます。あべのハルカス近鉄本店では初の個展となります。この機会にご高覧賜りますようご案内申し上げます。

横山芳実 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報

佐藤正和重孝 石彫展 晴刻雨描 -はれにきざみあめにえがく-

日程 2024年6月19日(水)~6月24日(月)

※最終日午後5時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 日本橋三越本店 6階 美術サロン

※フェモラリスとは、マレーシアに生息するフェモラリスツヤクワガタのこと。
この作品の場合は、赤御影石のモザイク象嵌で表現されている頭部の赤味が、
ボルネオ島に生息する亜種の特徴を示している。

ご推察のとおり、この展覧会のタイトルは、晴耕雨読をもじった言葉である。 晴れの日は外で石を彫る。休憩のために腰掛け、遠くの山をみていると、ハムシが飛んできて彫りかけの石の上にとまった。やがて触覚をピコピコと動かし、ハムシは翔んでいった。さて、と腰を上げて、また続きを彫り始める…雨の日は室内で素描をする。標本箱を両手で抱え、いろんな角度で虫を眺めてはデッサンする。ここに線を描き足したほうがいいだろうか、いや、まてまて。一息入れてからもう一度見直そう…雨の音が、こころを落ち着けてくれる。

そういう毎日の集大成が、この展覧会というわけである。今日も空模様に合わせて、どんな仕事にしようかと思い馳せてから「さて、」と腰を上げるのだ。

佐藤正和重孝

佐藤正和重孝 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報

山木 章 油彩画展

日程 2024年7月3日(水)~7月8日(月)

※最終日午後5時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 福岡三越 4階 岩田屋三越美術画廊

美しい夕陽が沈む鏡ヶ浦が西風が吹きつける季節、大きなうねりを伴い荒ぶる波のうち寄せる浜辺に一変します。春に小さな実をつけた庭先のぶどうが季節を重ね、秋に紫に色づきます。そんな一房のぶどうに生命の輝きと力強さを感じずにはいられません。こちらをじっと見つめるつぶらな瞳、スマホに一心に見入る幼子はいったい今大空を舞っているのだろうか。 この度三回目となる個展を開催させて頂くことになりました。 ご高覧下さいますようよろしくお願い申し上げます。

山木 章

山木 章 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報

第4回 前田伸子ガラス絵展 -詩情と色彩の世界-

日程 2024年6月5日(水)~6月11日(火)

※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

油彩絵具・ガラス用樹脂の透過性を生かし、コラージュや箔を用いガラスの裏から描画し重なり合う色彩は、宝石箱の様に魅惑的です。ストーリー性のある詩情豊かな作品20余点展覧いたします。ぜひこの機会に高覧くださいますようご案内申しあげます。

前田伸子

【略歴】

まえだ のぶこ
北海道出身
1979年
東京藝術大学美術学部油画専攻卒業
1981年
同美術学部修士課程修了
1996・1998年
第1回・2回「北の大地ビエンナーレ展」(佳作・入選)
2007年
第6回「北の大地ビエンナーレ展」優秀賞 作品買い上げ
2019年
「北の大地ビエンナーレ受賞作家展」招待出品
(北海道帯広市中札内六花亭美術館村 ギャラリー柏林にて)
2017・2020・2022年
静岡松坂屋個展 他
その他
全国画廊・有名百貨店にて、グループ展・企画展多数 無所属
公開日 : category : 展覧会情報

堀本恵美子 画業50年記念展「宇宙の愛のメッセージ」

日程 2024年6月5日(水)~6月11日(火)

※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 名古屋栄三越 7階 特選画廊

50年間にわたり幻想的な絵や、幾何学的な宇宙空間の絵を経て「目には見えない魂の世界」を探究してきました。今回は初期の作品から最新作の『富士山シリーズ』まで、約40点を展示いたします。”やすらぎ”と”生きるエネルギー”の湧いてくる『波動画』をご体感いただければ幸いです。

堀本恵美子

公開日 : category : 展覧会情報

陽蟲画狂(みょうちゅうがきょう) 中津川翔太 展

日程 2024年5月29日(水)~6月4日(火)

※最終日午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階 アートギャラリー

伝統工芸を学び、ポップカルチャーと日本の信仰を取り込んだ作風で一躍脚光を浴び、現代的なアートを取り入れることで失われつつある日本の伝統文化を新たに生き返らせた作品は、各地方から絶大なる支持を得ています。新作を中心に約30点を展観いたします。ぜひご高覧賜りますようご案内申しあげます。

中津川翔太 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報

山木章 油絵展 ―現実を越えた永遠(リアル)の美―

日程 2024年5月8日(水) ~14日(火)

※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

見慣れた風景、見慣れた渚が太陽の光に包まれ輝き始めます。月明りに照らされた瞳、そして星々、物憂げに俯く彼女達の視線の先に映るもの。それぞれが輝く瞬間をキャンバスに定着させたいと思いました。どうぞご高覧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

山木章

山木章 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報

百瀬智宏氏の 初画集「光と風の影」が刊行されます

百瀬智宏 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報

中司満夫 油絵展  ―旅のつれづれに―

日程 2024年5月9日(木)~15日(水)

作家在廊予定日5月11日(土)、12日(日)

※最終日は午後5時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 東武百貨店 池袋店 6F 1番地 アートギャラリー

23年間、毎年フランスの美しい村々を旅して描いていましたが、新型コロナの影響で近年は日本国内の風景や動物画を描くようになりました。油彩表現で花鳥風月の世界観や「侘び寂び」の美意識を追求できたらと考えるようになりました。この機会にどうぞご高覧賜りますようご案内申し上げます。

中司満夫

中司満夫 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

公開日 : category : 展覧会情報