最新のお知らせ
浅見哲一 油絵展 ―月のころはさらなり、闇もなお―
日程 2025年6月26日(木)~7月2日(水)
※最終日は17:00まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
作家在廊 全日12:00~16:00
暗闇が、月星の光や、静けさが作り出す夜の世界に独自の美を見出す浅見哲一氏。
埼玉県秩父市に生まれ、育ち、アトリエを構える。秩父の自然、作家自身の暮らしをモチーフとし、作家の視点を通して、ゆったりとしたときの流れる心の中の風景を描き出します。
第3回 山本雄教展
日程 2025年6月25日(水)~7月1日(火)
※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
山本雄教
第5回 菅野瑠衣 油絵展
日程 2025年6月18日(水)~6月24日(火)
※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
菅野瑠衣
輝く色彩 寺本和純 油絵展
日程 2025年6月18日(水)~6月23日(月)
※最終日午後5時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 福岡三越 4階 岩田屋三越美術画廊
陽蟲画狂(みょうちゅうがきょう) 中津川翔太展
日程 6/18 (水)~ 6/24 (火)
※Osaka Art & Design 2025の会期は5月28日(水)~ 6月24日(火)
営業時間:10:00-20:00
場所 あべのハルカス近鉄本店 タワー館2階 イベントスペース
伝統工芸に魅せられ日本画を独学で学び、グラフィティのイメージを取り込んだ作品で知られる中津川翔太。日本画界では珍しいシルクスクリーン技法を取り入れ、世界に通用する作品を世に送り出している。伝統工芸が失われつつある日本の文化に対し、現代的なアートを取り入れた時代にあった作品作りで、各方面から絶大なる支持を得ている。
東武アートフェスティバル2025
日程 2025年6月5日(木)~10日(火)
※午前10時~午後7時
※最終日は午後6時閉場
場所 東武船橋店 6F イベントプラザ
山木章油絵展 -海と光と吹く風と-
日程 2025年6月18日(水)-6月23日(月)
※最終日午後5時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
山木章
牧田宏之 日本画展 Hiroyuki Makita Solo Exhibition
日程 2025年6月4日(水) ~10日(火)
※最終日は午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
牧田宏之
- 【略歴】
- まきた ひろゆき
- 1972年年
- 静岡県藤枝市生まれ
- 1998年
- 愛知県立芸術大学大学院美術研究科日本画専攻修了
- 2000年
- 第55回「春の院展」初入選(以降20回入選)、第85回「院展」初入選(以降15回入選)
- 【個展】
- 松坂屋静岡店
- (2014・2016・2019・2023・2025)
- 松坂屋上野店
- (2022・2024)
- 松坂屋名古屋店
- (2018・2021・2024)
- 東武百貨店池袋
- (2018・2020)
- 【現在】
- 日本美術院院友