最新のお知らせ

第5回 菅野瑠衣 油絵展

日程 2025年6月18日(水)~6月24日(火)

※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

この度、松坂屋静岡店にて5回目の個展を開催させていただくことになりました。今回は、風景画から静物画まで、最新作を含む約20点の作品を展示いたします。初めてご覧いただく方も、毎回お越しくださる方も、楽しんでいただける内容となっております。私自身も、大好きな静岡の皆様に再び作品を披露できる機会をいただけて大変嬉しく思います。是非お越しください。

菅野瑠衣

菅野瑠衣 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


輝く色彩 寺本和純 油絵展

日程 2025年6月18日(水)~6月23日(月)

※最終日午後5時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 福岡三越 4階 岩田屋三越美術画廊

独学で油絵を学び、リズミカルなデフォルメで、動きのある表現や、建築学で得た知識を持って遠近感や奥行きを出す作家による光と色彩に満ちた新作、力作を約30点、展示即売いたします。ぜひご高覧賜りますようご案内申しあげます。

寺本和純 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


陽蟲画狂(みょうちゅうがきょう) 中津川翔太展

日程 6/18 (水)~ 6/24 (火)

※Osaka Art & Design 2025の会期は5月28日(水)~ 6月24日(火)

営業時間:10:00-20:00

場所 あべのハルカス近鉄本店 タワー館2階 イベントスペース

大阪の街を巡りながら、未知のアートやデザインに出会う周遊型エリアイベント“Osaka Art & Design”。 想像力を掻き立て、感性を揺さぶるアート作品や、機能美とプリミティブさを備えた、心をとらえて離さないデザインプロダクトとの遭遇。 人と人が鮮烈なコミュニケーションでつながるこの街で、新たなムーブメントが始まる。

伝統工芸に魅せられ日本画を独学で学び、グラフィティのイメージを取り込んだ作品で知られる中津川翔太。日本画界では珍しいシルクスクリーン技法を取り入れ、世界に通用する作品を世に送り出している。伝統工芸が失われつつある日本の文化に対し、現代的なアートを取り入れた時代にあった作品作りで、各方面から絶大なる支持を得ている。

中津川翔太 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


東武アートフェスティバル2025

日程 2025年6月5日(木)~10日(火)

※午前10時~午後7時
※最終日は午後6時閉場

場所 東武船橋店 6F イベントプラザ

船橋東武が選りすぐった名画、約400点を特別価格でご紹介いたします。

杉本澄男 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

中司満夫 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


山木章油絵展  -海と光と吹く風と-

日程 2025年6月18日(水)-6月23日(月)

※最終日午後5時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 日本橋三越本店 6階 美術特選画廊

ジリジリした日差しが頬を刺す季節、太平洋を望む白い砂浜に立つとどこまでも青い 大海原から吹く風が心地良く、時折波間から見え隠れするエメラルドグリーンが美しい。 夕景の赤灯台がある堤防に佇みロッドを傾ける釣り人の姿が赤灯台と2本の柱となって オレンジの光に溶け込んでゆく。瞬きすれば、直ぐに変化してしまう一瞬の煌めきを 少しでも多く描き留めておきたいと思います。 どうぞご高覧くださいますようお願い申しあげます。

山木章

山木章 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


牧田宏之 日本画展 Hiroyuki Makita Solo Exhibition

日程 2025年6月4日(水) ~10日(火)

※最終日は午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

この度、第5回牧田宏之日本画展を開催させていただくことになりました。季節や時間によって変化する光をテーマに各地で出会った風景を、一枚一枚心を込めて描きました。この機会にご高覧賜りますようお願い申しあげます。

牧田宏之

【略歴】
まきた ひろゆき
1972年年
静岡県藤枝市生まれ
1998年
愛知県立芸術大学大学院美術研究科日本画専攻修了
2000年
第55回「春の院展」初入選(以降20回入選)、第85回「院展」初入選(以降15回入選)
【個展】

松坂屋静岡店
(2014・2016・2019・2023・2025)
松坂屋上野店
(2022・2024)
松坂屋名古屋店
(2018・2021・2024)
東武百貨店池袋
(2018・2020)
【現在】

日本美術院院友

オーガベン洋画展 ー宇宙(そら)の彼方へー

日程 2025年6月4日(水)~10日(火)

※最終日は午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 仙台三越 本館7階 アートギャラリー

幾重にも重ねる色に導かれるように生まれるオーガベンの詩情溢れる 世界。星の輝く群青の夜空を越えて、彼方へつながる物語を紡ぎます。 仙台三越では3年ぶりの個展となります。ご高覧くださいますよう ご案内申しあげます。

オーガベン 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


アメリカ在外研修記念 大平由香理 日本画展

日程 2025年6月4日(水) ~ 2025年6月10日(火)

※※最終日午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 名古屋栄三越 7階 特選画廊

私が描く風景は、誰かの「心のふるさと」として共有できるものかもしれないと思いながら絵を描いている。風景は人をつくる。作品は想像力の塊だ。想像力が救いになることもきっとある。現実が想像を超えて、生々しく痛ましい事実が起こり、圧倒的現実を前に、想像力が無力だと感じたとしても、私は絶望より希望を描きたい。芸術が人と人とを結びつける役割を担えると信じ、これからも作品制作を続けていく。

大平由香理

大平由香理 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ