展覧会情報
ART SCRAMBLE 若手女流人気作家 八木恵子特集
日程 2024年12月25日[水]~30日[月]
※最終日午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
第1回 Yosi作品展
日程 2024年12月18日(水)~2024年12月24日(火)
※最終日午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
Yosi
- 【略歴】
- Yosi/よし
- 1984年
- 愛知県に生まれる
- 2004年
- 沢山の出会いが重なり、絵描きになろうと思い活動を始める
- 2019年
- ディズニーコラボレーション作品制作
- その他
- 現在 全国の百貨店やギャラリーにて個展や企画展ライブペイントなどを毎年に数多く開催
北川民次とアウトサイダーな作家たち 展
日程 2024年12月25日(水)~2025年1月7日(火)
※最終日午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
日展特選受賞記念 山内大介油彩画展 ―SURVIVE―
日程 2024年12月18日(水)~12月23日(月)
※最終日午後5時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 福岡三越 4階 岩田屋三越美術画廊
山内大介
第4回 萩焼 助右衛門窯 十四代 新庄貞嗣陶展
日程 2024年11月27日(水) ~12月3日(火)
※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
新庄貞嗣
- 【略歴】
- 1950年
- 山口県長門市に生まれる
- 1977年
- 東京藝術大学大学院修了
- 1983年
- 「日本工芸会」正会員となる
- 2000年
- 「萩焼400年パリ展」出品
- 2005年
- 山口県選奨(芸術・文化功労)
- 2016~2024年
- 日本工芸会理事・同山口支部幹事長
- 2018年
- 山口県指定無形文化財「萩焼」保持者認定
- 2021年
- 旭日双光章
- 2022年
- 「未来へつなぐ陶芸$301C伝統工芸のチカラ展」出品
~宇佐儀と一緒に蓬莱登山~ 中村あや子 日本画展
日程 12月11日(水)~12月17日(火)
※最終日午後5時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
富士山&桜展
日程 2024年11月27日(水)~12月1日(日)
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
第4回 高崎昇平日本画展
日程 2024年11月13日(水)~19日(火)
※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
高崎昇平
- 【略歴】
- 1968年
- 東京都に生まれ
- 1995年
- 東京芸術大学 大学院修了
- 2000年
- 第1回「信州高遠の四季展」大賞
- 2007年
- 個展(箱根芦ノ湖・成川美術館)
- 2012年
- 「三菱UFJ銀行カレンダー」採用
- 2017年
- 第5回「郷さくら美術館 桜花賞展」奨励賞
- 2022年
- 「響きあう時間」(信州高遠美術館)
- その他
- 個展、グループ展多数
片桐聖子 絵画展~海風にのせて~
日程 2024年12月11日(水)~12月16日(月)
※最終日午後5時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
片桐聖子
生誕130年記念 北川民次展 画壇のアウトサイダー
日程 2024年11月6日(水)~11月12日(火)
※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
- 【略歴】
- Tamiji Kitagawa
- 1894年
- 静岡県に生まれる
- 1917年
- ニューヨークのアートスチューデンツリーグでジョン・スローンに師事
- 1924年
- メキシコのサン・カルロス美術学校に通う
- 1925年
- チェルブスコ僧院の前期野外美術学校のグループに入り、オルスコ、リベラ、シケイロスらと交流を深める
- 1933年
- 藤田嗣治の訪問を受ける
- 1936年
- 帰国
- 1943年
- 瀬戸市に疎開
- 1949年
- 名古屋動物園美術学校を開き、51年まで小学生に絵画指導を行う
- 1951年
- 名古屋市内に児童美術研究所を開設
- 1959年
- 名古屋CBCビルに大理石モザイク壁画制作
- 1989年
- 愛知県で死去 享年95歳
近藤精宏 作陶展
日程 2024年10月30日(水)~11月5日(火)
※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
- 【略歴】
- 近藤精宏(こんどう せいこう)
- 1945年
- 新潟県柏崎市に生まれる
- 1971年
- 故小山富士夫先生(陶芸家・陶磁学者)の内弟子となる
- 1975年
- 岐阜県の瑞浪市に独立「榛沢窯」を開窯
- 2000年
- NPO法人瑞浪芸術館創立に奔走、理事長
- 2017年
- 「陶芸への道」出版(里文出版)
- その他
- 東京・横浜・大阪・神戸・新潟・ニューヨーク・マニラにて個展
作品収蔵 (財)木村茶道芸術館(柏崎)、瑞浪芸術館(瑞浪)、宮城まり子ねむの木学園(静岡
第20回 東武 秋の大絵画市
日程 2024年10月30日[水]~11月4日[月・振休]
※最終日は午後6時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 東武宇都宮店 5F イベントプラザ