展覧会情報
山木 章 油絵展 - 現実(リアル)を越えた永遠の美 –
日程 2022年 3月2日(水)~7日(月)
※最終日は17時まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 福岡三越 9階 岩田屋三越美術画廊
房総半島にアトリエを構え、日々変わりゆく海の風景をライフワークに描く山木章先生。
一つのモチーフをじっくりと取材し描いた作品は、絵画という平面芸術の原点を感じさせ、徹底したリアリズムによって描かれた女性たちからは、奥深い美を感じます。是非、この機会にご高覧ください。
第8回 伊賀 小島陽介 陶展
日程 2022年 3月2日(水)~3月8日(火)
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
素朴で、無骨、そして破調の美。この愛すべき伊賀焼きの世界で、独自性を追求することに精進しておられる先生の力あふれる新作を、展示即売いたします。ぜひご高覧賜りますようご案内申し上げます。
※ 3/2(水)・5(土)・6(日) 作家在廊予定
小島陽介 陶歴
- 1976年
- 三重県阿山町に生まれる。
- 1997年
- 父、小島憲二に師事 伊賀にて作陶
- 2000年
- ギャラリー共栄窯(常滑)父子展
- 2001年
- 桃青(京都)初個展
- 2003年
- 独立 現在地(伊賀市丸柱)に築窯
- 2010年
- 松坂屋静岡店にて個展(’12、’14、‘16、’17、‘18、‘ 20)
田中 一太 展 近似/未然の
日程 2022年 3月1日(火)~6日(日)
※最終日は18時まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 広島三越 7階 三越ギャラリー
近年取り組んでおります鏡を支持体とした作品を展覧いたします。
鏡の上に「写る」ものと鏡面に「映り込む」あらゆるものを含めまして、どうぞごゆっくり御覧下さい。
田中一太
アニマル・フェスティバル展
日程 2022年 2月23日(水・祝)~27日(日)
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
人気作家が描く動物をテーマにした絵画展です。身近な犬や猫、擬人化されたユーモラスな動物たちなど約20点を展覧いたします。どうぞご高覧くださいますよう、ご案内申し上げます
藤田嗣治とフランス絵画展 ーフジタ・ピカソ・シャガール・マチスー
日程 2022年 2月16日(水)~22日(火)
※最終日は16時30分まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 小田急百貨店新宿店 本館10階 美術画廊・アートサロン
20世紀初頭のパリ、当時のパリは世界の文化の中心地でした。
さまざまな国から色々な画家が集まり、お互いに触発し合い、それぞれが独自の創作活動に励んでいました。エコール・ド・パリの時代です。
中でも20世紀を代表する画家、藤田、ピカソ、シャガールは今もなお世界に愛される巨匠であり、評価と人気は高まるばかりです。その魅力的な時代の空気までも感じていただける素晴らしい作品の数々を、フランスを舞台に活躍したさまざまな画家たちの作品とともにぜひご高覧ください。
渋谷@アーティストになろう
日程 2022年 2月10日(木)~16日(水)
※最終日は17時まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
2022年新春第1弾として、Art@Jungleプロジェクト主催〈期間限定ARTユニット〉渋谷@アーティストになろう展を渋谷・東急本店8F美術画廊にて開催します。注目の若手から実力のベテランまで、幅の広い作家陣は、今日の流動的なアートシーンで注目の展覧が期待できます。今期より新加入のメンバーを加え、日本画・洋画・水彩画・抽象画(現代アート)のNEXTブレイクをぜひ、ご堪能ください。
日展特別会員、白日会常任委員、ART@JUNGLEプロジェクト代表 丸山勉
リアリズム・WAVE ―写実の探究者たち―
日程 2022年 2月9日(水)~14日(月)
※最終日は17時まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
このたび、日本橋三越本店では「リアリズム・WAVE-写実の探究者たち-」を開催いたします。昨今のアート業界において、多くのアートファンを魅了してやまない写実絵画。描く対象物と真摯に向き合い、研ぎ澄まされた洞察力と卓越した技術により紡ぎ出された作品は、静謐ながら圧倒的な存在感を放ちます。
本展では、自身の絵画表現を真摯に追究し続ける巨匠から注目の若手まで、14名の作家をご紹介いたします。この機会にご高覧いただきますようご案内申しあげます。
中津川翔太展
日程 2022年 2月9日(水)〜15日(火)
※最終日は16時30分まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
※掲載の作品は、都合により、展示されない場合がございます。
寺本和純 絵画展 〜ネオン・街灯・眠らない街〜
日程 2022年 2月9日(水)〜15日(火)
※最終日は16時30分まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
私たちの生きる現代社会は24時間光で溢れています。それは人間が生活するために造りだした人工的な光。
ネオンや街灯、車のテールランプ、建物の窓から漏れる光…
それら街の気配を、その時の感情と共に記憶として切り取り、私は表現したい。画面上に表現している街の景色達は、ある意味私の心象風景なのかもしれません。
寺本和純
鈴木誠郷 洋画展 ~美しい生き物たち~
日程 2022年 2月2日(水)〜7(月)
※最終日は17時まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
トラやライオン、狼など猛獣とよばれる肉食獣に神秘的な造形を見出し、リアルを越えた永遠の美を描きます。
迫真の筆致で描かれた動物達の「美しさ、愛らしさ」をお楽しみ下さい。