最新のお知らせ
フランス絵画展―フランスの美しい村特集―
日程 2025年4月9日(水)~15日 (火)
※最終日午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
美しい村を多く保有するフランス。おとぎの国の世界のような可愛い村や、大絶景の眺望を楽しめる村、芸術家から愛された村など、様々な特徴を持つ村々は、他に類がなく、その風景は、長い歴史の中で来訪者を楽しませてきました。
本展では、フランスの美しい村を人気画家の眼を通して描いた逸品を展覧いたします。
本展では、フランスの美しい村を人気画家の眼を通して描いた逸品を展覧いたします。
Shinichi Wakasa solo exhibition ―Super Lucky Cats―
日程 2025年4月9日(水)~4月15日(火)
※最終日は午後4時で閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
このたび、松坂屋静岡店にて個展 「Super Lucky Cats」 を開催いたします。本展では、私の代表的なモチーフである「招き猫様」に焦点を当て、カラフルでエネルギッシュな平面作品を中心に展示します。招き猫は、日本の文化に深く根付き、古くから人々の願いや幸福を招く象徴とされてきました。私はこのモチーフを通じて、現代における「福」や「希望」のあり方を再解釈し、アートとして表現することを試みています。作品には、色と光が織りなす招き猫様たちが描かれ、混沌とした時代の中でも前向きなエネルギーを感じられるような空間を目指しました。見る人それぞれの願いや思いが作品と共鳴し、少しでも心が明るくなるような体験となれば幸いです。ぜひ、たくさんの招き猫様たちと一緒に、幸福を招く時間を楽しんでください。
若佐慎一
佐藤正和重孝 石彫展 ―メアレーミヤマクワガタ―
日程 2025年3月26日(水)~4月1日(火)
※※最終日は午後4時で閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
メアレーミヤマは、ヒマラヤ付近を生息地とし、種数の多いミヤマクワガタの中でも特にすらりとしたオオアゴが特徴の美しいクワガタです。
この作品では、その魅力をトルソという形で表現し、不均衡であるが故にうまれる、いわば「不完全の美」を模索し、彫刻作品としました。
また黒御影石は磨きの表現だけでなく、彫刻用語でいう「ワレハダ」もその魅力の一つです。ワレハダを要所に配することで、ゴツゴツとした印象にしました。今回の展覧会は、大阪では初の個展となります。
360度、どの位置からのシルエットが美しくみえるか、探して楽しんでいただけると幸いです。
この作品では、その魅力をトルソという形で表現し、不均衡であるが故にうまれる、いわば「不完全の美」を模索し、彫刻作品としました。
また黒御影石は磨きの表現だけでなく、彫刻用語でいう「ワレハダ」もその魅力の一つです。ワレハダを要所に配することで、ゴツゴツとした印象にしました。今回の展覧会は、大阪では初の個展となります。
360度、どの位置からのシルエットが美しくみえるか、探して楽しんでいただけると幸いです。
第10回 小割哲也 作陶展
日程 2025年3月19日(水)~25日(火)
※全日、作家来場予定(都合により変更になる場合がございます。)
※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
第10回小割哲也作陶展を開催させていただく運びとなりました。日頃のご支援に心より感謝申しあげます。節目となる今展では、これまでの集大成に加え、新たな技法にも挑戦し、自分らしい作品を心掛けながら心を込めて制作いたしました。皆様におかれましては、ぜひこの機会にご高覧賜りますようお願い申しあげます。
小割哲也
- 【略歴】
- 小割哲也
- TETSUYA KOWARI
- 1970年
- 静岡県富士市生まれ
- 1994年
- 明治大学大学院工学研究科建築学修了
- 【陶歴】
- 「日展」
- 入選19回 18 ’22 特選 ’19 ’23 無鑑査
- 「日工会展」
- 会員賞4回’14 ’22 審査員’18 内閣総理大臣賞
- 「美濃陶芸展」
- ’19 新天皇御即位奉祝特別賞(宮内庁へ作品献上 )
- 「日本陶芸展」
- 入選
- 「美濃茶展」
- ’24 審査員特別賞(選・隠崎隆一)
- 「富嶽ビエンナーレ展」
- 入選
- 「日本クラフト展
- 入選
- 「ぐい呑み新作展」
- ’03(東京大丸)出品
- 「波光会展」
- ’17 中日賞、選抜展出品
- 「静岡県芸術祭」
- 芸術祭賞(大賞)
- 「静岡県工芸美術展
- 最優秀会員賞(大賞)静岡県文化奨励賞 その他多数
- 【個展】
- 日本橋高島屋
- 美術工芸サロン
- 静岡松坂屋
- 美術画廊
- 名古屋栄三越
- 美術サロン
- 横浜高島屋
- 美術画廊(三人展)
- 松坂屋名古屋店
- 美術画廊(波光会選抜展)
- 長縄
- (目黒)
- 【現在】
- 日展
- 準会員
- 日工会
- 理事
- 静岡県工芸家協会
- 会長
- 静岡県文化協会
- 副会長
歳嶋洋一朗展~光と水をもとめて~
日程 2025年3月26日(水)~31日(月)
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
五月、
安曇野は水の張られた田にアルプスの山々が映し出され、美しい季節を迎えます。水と緑に恵まれた日本の風景との新たな出会いに心躍らせ、田の端にキャンバスを立て、絵筆をとりました。本個展では、これまでのヴェニス・サントリーニ島などの南欧風景に加え安曇野の田園風景を発表いたします。
安曇野は水の張られた田にアルプスの山々が映し出され、美しい季節を迎えます。水と緑に恵まれた日本の風景との新たな出会いに心躍らせ、田の端にキャンバスを立て、絵筆をとりました。本個展では、これまでのヴェニス・サントリーニ島などの南欧風景に加え安曇野の田園風景を発表いたします。
歳嶋洋一朗
第4回 堀本惠美子絵画展 『宇宙の愛のメッセージ』
日程 3月12日(水)~18日(火)
※最終日は午後4時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
※期間中全日作家来場予定
場所 松坂屋 静岡店 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
今回は「富士山シリーズ」の新作とともに、「手漉き和紙」を使った「心象風景」や「ガラス絵」など、「やすらぎ」と「生きるエネルギー」の湧いてくる『エネルギー絵画』をご体感いただければ幸いです。 谷川俊太郎との共著もあり、一角に「追悼コーナー」を設置。
堀本惠美子
スプリングアートコレクション
日程 3月12日(水)~17日(月)
※最終日は 17 :00 まで
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
巨匠作家による特選絵画をはじめ、有名作家・人気作家の名品を一堂に集約。 心に響くアートをどうぞお楽しみください 。
小林聡一 油絵展~イタリアバロックの憧憬~
日程 2025年3月5日(水)~10日(月)
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。
場所 福岡三越 4階 岩田屋三越美術画廊
イタリアバロック絵画の光と影に魅了され、それを源流にアカデミズム絵画を学んでまいりました。 ライフワークである静物画・風景画では、色彩と構成を加え静謐で画品のある作品を目指し研鑚しております。最近では、自分の思想・世界観を表現したトロンブルイユにも取り組んでおります。 多くの方々にご高覧頂けたら幸いです。
※トロンブルイユとは、だまし絵という意味ですが、トリックアートのことではなく、 絵画の空間が現実にその場所に存在し鑑賞者と同じ空間で対峙しているという意味です。
※トロンブルイユとは、だまし絵という意味ですが、トリックアートのことではなく、 絵画の空間が現実にその場所に存在し鑑賞者と同じ空間で対峙しているという意味です。
小林聡一