TOP
取り扱い作家

作家名 |
画題 |
号数 |
横山智子 |
Innocent blue Ⅲ |
100F (1620×1303mm) |
横山智子 プロフィール

-
- 東京都出身
- 1988年
- 創形美術学校版画科卒業 (創形賞一席)
- 1989年
- 創形美術学校研究科版画課程修了
- 1995年
- 平成 7年度 文化庁国内研修員
【個展】
- 2013年
- 仙台三越にて個展 その他個展グループ展多数
- 2012年
- 銀座三越にて個展
- 2010年
- I Novel (ワダファインアーツ /東京)
- 2009年
- TRANCE (ワダファインアーツ /東京)
- 2007年
- True Blue (コートギャラリー国立 /東京)
- 2004年
- memory (みゆき画廊/東京)
Sweet revenge (ギャラリー 本城 /東京)
memory (スージ ・カード & ギャラリー /神奈川)
- 2001年
- first memory (みゆき画廊/東京)
- 1999年
- 胚葉から (ギャラリー 池田美術 /東京)
- 1997年
- 暖そして零度展 (新井旅館 /静岡)
- 1996年
- White noise (Gallery Hiro&Y/東京)
零度の花冠-BLUE- (Art Space88/東京)
零度の花冠-BLUE- (ギャラリーアートワークス/静岡)
- 1995年
- 零度の花冠-BLUE- (GALLERY219/東京)
デビュー から今日までVol.1 (ギャラリー ・スペース 点/東京)
零度の花冠-BLUE- (ギャラリー 伸/東京)
- 1994年
- 零度の花冠-BLUE- (Gallery Hiro&Y/東京)
零度の花冠 (樹樹画廊/名古屋 )
零度の花冠-インタリオ- (GALLERY219/東京)
- 1993年
- 零度の花冠-ドローイング - (ULLA SOMMERS/ドイツ)
零度の花冠-ドローイング - (みゆき画廊/東京)
- 1992年
- 鏡の中 の私 /花の中 の華を探して (樹樹画廊/名古屋 )
MIRROR-刻のない花- (Gallery Hiro&Y/東京)
- 1991年
- MIRROR-刻が閉じる前に- (みゆき画廊/東京)
創形賞受賞展 (みゆき画廊/東京)
【主な装画】
-
- 小池真理子 著「望みは何と訊かれたら」、「二重生活」
池澤夏樹 著「きみのためのバラ」
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら・わ行